WANTED メンバー募集中
再生
Cloud Team Building Service 「クラウドチームビルティングサービス」を動画で詳しく知ろう
閉じる
Cloud Team Building Serviceとは? Cloud Team Building Serviceとは?
社会課題を解決する為のスタートアップを成功させる新しいチームづくり 社会課題を解決する為のスタートアップを成功させる新しいチームづくり
IDEA IDEA
BUDDY BUDDY
GIANT GIANT
R-StartupStudioのリソース R-StartupStudioのリソース
R-StartupStudioのリソースについての説明リード文が入ります R-StartupStudioのリソースについての説明リード文が入ります
SPACE SPACE
BACKOFFICE BACKOFFICE
MEDIA MEDIA
CAPITAL CAPITAL
NETWORK NETWORK
MENTER MENTER
Thank you for Reading. Thank you for Reading.
    Text Slide ver.

    クラウドチームビルディングサービスを
    利用したい方は、
    R-StartupStudio公式LINEにメッセージをお願いします。

    閉じる
    閉じる
    2022 3.
    25

    NFTを作るには?NFTデザイナーへの一歩を踏み出そう!【前編】

    オープンイノベーション
    筆者

    NFTの特徴やその作り方を前編と後編に分けて紹介します。前編では、NFTの概要とNFTを作る前の環境構築について紹介をし、後編では、NFTの作成・販売方法について紹介していこうと思います。 ~Write by だいち・ゆうゆ~

    矢印

    世界中で広がりを見せる仮想通貨ですが、最近ではNFTという分野にも多くの注目が集まっています。小学3年生が夏休みの自由研究として作成したNFTアートが約380万円の価値になったということまで起きています。

    それに伴い、NFTに興味を持っている方も多いのではないでしょうか。NFTの特徴やその作り方を前編と後編に分けて紹介します。前編では、NFTの概要とNFTを作る前の環境構築について紹介をし、後編では、NFTの作成・販売方法について紹介していこうと思います。

    関連記事
    オープンイノベーションのプラットフォームの特徴と種類について解説

    市場拡大に重要!オープンイノベーションとは?特徴やクローズドとの違いを解説

    NFTとは?

    まずそもそもNFTって何?という方へ向けて、NFTについて紹介します。NFTとは「Non Fungible Token」の略で、「代替不可能なトークン」と直訳されます。

    「代替不可能」というのは、他で変えが効かないものということです。例えば、プロスポーツ選手のサイン入りユニフォームと普通のユニフォームとでは、どちらもユニフォームということには代わりありませんが、価値は異なります。

    この性質をデジタル作品にも付与することが可能になったのです。トークンとは、ブロックチェーンという技術を利用して作られた仮想通貨のことを指します。トークンの主な特徴は、「発行・管理者がいる」、「誰でも発行可能」、「独自の価値の付与」です。

    従来の価値というものは、車や家など形があるものに対して付与されてきました。反対に写真やアートなどの無形所有物に対しては、複製や改ざんが簡単にされてしまうため、それが本物かどうかの証明が難しかったのです。

    しかし、その状況がブロックチェーンの技術によってネット上でも持ち主が明確になり、デジタル作品に価値を持たせることが可能になりました。

    NFTアートとは?

    次にNFTアートについて紹介します。

    NFTの説明を踏まえて考えると、NFTとは代替不可能なデジタルアートだということがわかると思います。

    すでにデジタルアートという存在は前からありましたが、簡単にコピー、改ざんがされてしまうという問題がありました。しかし、ブロックチェーンの技術によって、デジタルアートの持ち主が明確に証明することが可能になったものがNFTアートです。

    NFTアートは誰でも容易に作成、販売ができることに加えて、ちゃんと資産になるため、新たなデザイナーの分野としても注目されています。

    では、NFTアートにはどのような特徴があるのでしょうか。主な特徴3つを紹介していこうと思います。

    唯一無二の資産となる

    ブロックチェーン技術によって改ざんや不正が困難となり、唯一性が保たれます。

    NFTに限らず仮想通貨の全体を支える技術がブロックチェーンです。複数のコンピューターからデータを管理することによって、不正や改ざんを行うことが困難になったセキュリティ技術です。

    NFTアートに対して所有者や本物かどうかの情報が付与され、従来のようなデジタルデータがコピーされることが起こりにくい仕組みができあがったのです。

    NFT作品の二次売買

    これまで写真やイラストなどの作品は、売買によって他の人の手に渡ってしまったら、その後自分の作品がどこにあり、誰が所有しているかの確認ができませんでした。また、作品が二次市場として売買されていたとしても、その時に発生した報酬が元々の作成者に支払われることはありませんでした。

    しかし、NFTによって作品に作成者の情報を持たせることが可能になったため、自分の作品の足跡をたどることができます。そして、二次市場で発生した報酬に対して、作成者にロイヤリティが発生する仕組みを設定することができ、資産として持つことを実現されました。

    有名人があなたの作品を購入したということが話題になれば、その値段や価値が上がるという可能性も出てくるというわけです。

    クリエイターの権利が守られる

    NFTはアーティストの権利を守る手段として優秀です。先ほど出てきた通り、ブロックチェーンの技術で作品が誰の手に渡ったかなどの履歴を知ることができます。

    そのため、無断で誰かの作品を使って金を得ようとすることができなくなります。もし不正に利用されたとしても、NFTであれば、それが本当にその人のものなのかが明らかにできるため、不正防止に繋がるわけです。

    NFTのおかげでクリエイターはより安心して、自分の作品を作り、市場へ売り出せるようになったということです。

    NFTを作成する前に準備すること

    NFT作品を作成する前に準備しておくことがいくつかあります。まずはNFTを販売・購入できる環境を整えていきましょう。

    取引所アカウントの作成手順

    取引所のアカウントを作成する手順を紹介します。

    NFTを売買するためには仮想通貨が必要です。そのため、まずは現金を仮想通貨に交換する取引所の登録を行う必要があります。国内の取引所でおすすめなコインチェックを例に紹介します。 https://coincheck.com/ja/

    上記のサイトにアクセスし、「会員登録」をクリックして先へ進んでください。 次にメールアドレスとパスワードの設定を行います。その後、入力したメールアドレスへメールが送られてきますので、本文のURLにアクセスします。

    そうすると登録ページへ移行するので、本人確認をします。本人確認するために必要な書類として認められているものは以下の通りです。

    ・運転免許書
    ・パスポート・在留カード
    ・特別永住者証明書
    ・運転経歴証明書
    ・住民基本台帳カード
    ・個人番号カード


    本人確認書類を提出したら、取引所のアカウントの作成は完了です。

    ウォレットの作成

    次に暗号資産の資金を管理するウォレットを作成していきます。ウォレットとは、その名の通りお財布です。しかし、このウォレットはネット上で仮想通貨のみを入れておくことができるものとなっています。

    最も人気のあるウォレットは、メタマスクです。 まずは、NFTプラットフォームの1つOpenSeaのページを開き、「作成」をクリックしましょう。https://opensea.io/

    クリックしたら、「イーサリアムのウォレットが必要です」と出てくるので、メタマスクを選択してダウンロードします。

    これで完了です。メタマスクはGoogleのChromeに拡張機能があるため、利用は非常に簡単です。

    ウォレットに入金

    最後に仮想通貨の取引所からウォレットに入金していく手順を見ていきましょう。

    まずイーサリアム(ETH)を持っていない方は通貨を購入する必要があります。OpenSeaなどのNFT市場では、イーサリアムを使って取引をするからです。

    ・イーサリアムを購入
    コインチェックのホーム画面を開きましょう。メニュー項目の「販売所(購入)」をクリックします。クリックしたら販売所のページに遷移します。そこで指定の暗号資産を選択し購入することができます。イーサリアム(ETH)を選択して購入しましょう。これで購入は完了です。

    ・暗号資産の送金
    次に購入した通貨をウォレットに送金します。同じくコインチェックのホーム画面で「暗号資産の送金」をクリックします。画面が遷移するので、宛先を追加し「送金する」ボタンを押せば完了です。

    送金リストには、新規ラベルと新規宛先を入力する欄があります。新規ラベルには自分が分かりやすい名前を記載し、新規宛先はメタマスクのアカウント名をコピーして貼り付けます。これでウォレットへの送金は完了です。

    NFTプラットフォームとウォレットの紐付け

    最後に、メタマスク(ウォレット)へ入金が終わったら、NFTを購入するプラットフォームにログインします。

    OpenSeaを例として説明すると、ログイン後「設定」をクリックします。その後、プロファイル設定を行います。名前とメールアドレスを入力しましょう。入力したメールアドレスを承認するメールが届きますので、「VERIFY MY EMAIL」をクリックし開くと、利用できるようになります。

    以上でNFT作品を作成する前の手順は完了しました。これらの手順は仮想通貨、NFTを扱っていく上で必ず必要なものとなってきますので、忘れず行いましょう。

    まとめ

    非常に複雑な仮想通貨の世界ですが、この記事を通して少しはNFTについての理解は深まったでしょうか。

    この記事では、NFTの概要とNFTを扱っていくための環境の整え方を紹介しました。後編では、NFT作品の作り方や販売方法について紹介していきます。

    NFT市場はまだまだ拡大していくと予想されるため、その波に乗り遅れないように今のうちから準備を進めていきましょう。

    関連記事
    オープンイノベーションのプラットフォームの特徴と種類について解説

    市場拡大に重要!オープンイノベーションとは?特徴やクローズドとの違いを解説

    For Request

    「取材を希望する方」もしくは「この記事のアイデアに参加したい方」は、のボタンからお願いいたします。

    「取材を希望する方」もしくは「このファミリーに参加したい方」は、のボタンからお願いいたします。

    「取材を希望する方」もしくは「RSSと共にスタートアップを始めたい方」は、のボタンからお願いいたします。

    Contact for MEDIA 取材の申込み Contact for MEDIA 取材の申込み
    Member Wanted メンバー募集中 Member Wanted メンバー募集中
    Joint this IDEA このアイデアにジョイントする Joint this IDEA このアイデアにジョイントする
    Joint this IDEA このファミリーにジョイントする Joint this IDEA このファミリーにジョイントする
    StartUp
    取材をご希望/ご質問がある方は、お気軽にお問い合わせください。
    ご担当者様名
    お名前を入力してください
    会社名
    会社名をご入力ください
    メールアドレス
    メールアドレスを入力してください
    お問い合わせ内容
    お問い合わせ内容を入力してください
    個人情報保護方針に同意する
    内容を確認後、チェックを入れてください
    個人情報保護方針

    個人情報保護方針」

    R-StartupStudio(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

    ■個人情報の管理
    当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

    ■個人情報の利用目的
    お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

    ■個人情報の第三者への開示・提供の禁止
    当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
    ・お客さまの同意がある場合
    ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
    ・法令に基づき開示することが必要である場合

    ■個人情報の安全対策
    当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

    ■ご本人の照会
    お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

    ■法令、規範の遵守と見直し
    当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

    ■お問い合せ
    当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。


    株式会社R-StartupStudio
    〒106-0041
    東京都港区麻布台1-8-10 偕成ビル1F

    sending...
    送信完了
    送信が完了いたしました。
    スタッフからの返信をお待ちください。
    CLOSE
    閉じる
    閉じる
    Joint this IDEA
    この記事のプロジェクトにBUDDYもしくはGIANTとして関わりたい方、
    または質問がある方などは以下フォームからご連絡ください。
    お名前
    お名前を入力してください
    メールアドレス
    メールアドレスを入力してください
    このプロジェクトに
    どのように
    関わりたいですか?
    どのように関わりたいかをご記載ください
    このプロジェクトに
    ついて何か質問は
    ありますか?任意
    個人情報保護方針に同意する
    内容を確認後、チェックを入れてください
    個人情報保護方針

    個人情報保護方針」

    R-StartupStudio(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

    ■個人情報の管理
    当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

    ■個人情報の利用目的
    お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

    ■個人情報の第三者への開示・提供の禁止
    当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
    ・お客さまの同意がある場合
    ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
    ・法令に基づき開示することが必要である場合

    ■個人情報の安全対策
    当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

    ■ご本人の照会
    お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

    ■法令、規範の遵守と見直し
    当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

    ■お問い合せ
    当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。


    株式会社R-StartupStudio
    〒106-0041
    東京都港区麻布台1-8-10 偕成ビル1F

    sending...
    送信完了
    送信が完了いたしました。
    スタッフからの返信をお待ちください。
    CLOSE
    閉じる
    閉じる

    Recommend